体験レポート

ミュゼ 無料カウンセリングだけでもOK!内容は?時間は?必要な持ち物は?当日のお手入れは?勧誘される?全て解説します

ミュゼカウンセリングは無料?
Mikan
Mikan
こんにちは♪ライター兼脱毛初心者のMikanです。

2019年3月、一念発起してミュゼで生まれて初めて脱毛に挑戦しようと、無料カウンセリングを受けてきました。

脱毛の説明から悩み相談まで、その時お話した内容を報告します。

ネットでカウンセリングを予約をして一ヶ月。遂にカウンセリングの日が来ちゃいました。脱毛を決意したものの、前日は緊張して寝れなく。そのまま当日を迎えて怖気づいちゃったMikan。

43歳(2019年3月時)になるまで脱毛はおろか、エステにも通ったことがない昭和生まれのオバサンなのです。今更ながらやっぱり場違いじゃないかなってアワアワします。

そんなMikanを応援してくれるように、主人と娘が一緒に福山から倉敷までわざわざついてきてくれました。

2019年3月最後の日曜日。新生活がスタートする直前のこの時期、アリオ倉敷のなかは大勢のお買い物客でいっぱいです。

Mikanにとっても、新しい自分になる第一歩を踏み出すとっても重要な日です。

念のため、アリオ倉敷店内でトイレ休憩した後、カウンセリング予約時間の5分前に入店しました。

▼公式サイトはこちら▼

カウンセリングは無料

カウンセリング自体は公式サイトにも告知されていますとおり、無料でした。

逆に、たくさん相談を聞いてもらったし、ミュゼのサービス内容を丁寧に説明下さったうえ、公式サイトには記載されていないお得な情報も教えて頂くことができ、有料にしてもいいぐらいじゃないかと感じました。

料金が無料とあるので、サラッと事務的にカウンセリングされるのかなぁっと勝手に想像していたMikanでしたが、実際にサービスを受ける前に、カウンセリングを受けておいて良かったとホッとしました。

カウンセリングの流れ

大まかに、カウンセリングは次のような順番で進んでいきます。

  1. あいさつ
  2. サービス内容・注意事項
  3. 脱毛プランの提案
  4. トラブル発生時について
  5. 契約内容確認(契約された場合)
  6. 解約説明(契約された場合)
  7. 初回の予約(契約された場合)

▼公式サイトはこちら▼

カウンセリングの詳しい内容と各時間

結論から言いますね、Mikanのカウンセリング時間は約2時間ほどでした。平均的なカウンセリングよりもチョット長くなってしまったかな:D

午後3時にミュゼに入り、終わったのが午後5時を回っていました。ムダ毛の悩みから始まり、これまでしてきた自己処理方法をスタッフさんに説明し、反対にミュゼのことを詳しく教えてもらい、脱毛プランを色々相談していたら、2時間も経っていたんです。

一般的にカウンセリング時間は60~90分とミュゼの公式サイトには記載されていました。担当されたスタッフさんごめんなさい。

下記がMikanのカウンセリングの内訳です。概ねこのような順番でカウンセリングを進めて頂きました。

1.あいさつ/聞き取り調査

時間:約20分

最初、入店してすぐスタッフさんからご挨拶があり、タブレットを渡されて個人情報(氏名/生年月日/住所/電話番号/職業など)を入力しました。その後、タブレットを返却し、しばし待合室のソファーで待機。

2~3分後スタッフさんが戻り、カウンセリングルームに移動。カウンセリング全般にあたって、下記2点の説明がありました。

  • 無理な勧誘はしないこと
  • お客様自身でご契約の判断をすること

その後、Mikan自身の事を確認されました。内容は次のとおりです。

  • 自己処理有無
  • 気になる部位
  • アトピーの有無
  • お手入れは平日/土日どちらを希望

で、Mikanは正直に小さい頃からアトピー体質で、今は取り敢えずおさまっていますと伝えました。

あとは「身分証明書」の提示を求められたぐらいです。

2.サービス内容の説明

時間:約7分

次にミュゼの脱毛サービスについて説明がありました。

  • お手入れは複数回必要なこと
  • お手入れ回数の目安
  • 回数チケット
  • お手入れの流れ
  • 予約の方法
  • 年パスの説明
  • スター会員の説明(現在はプライオリティパス

実際にカウンセラーさんがミュゼでお手入れされてましたので、ヒジ下部分を見せてもらいました。7回目とお聞きしましたが、「こんなに目立たなくキレイになるんだ!」と感動しちゃいました。

ちなみにお手入れ回数は下記を目安になさって下さい。

Q 何回くらいお手入れすればきれいになりますか?
A 脱毛効果には個人差がありますが、4~6回程で自己処理が楽になり、8~12回程でムダ毛の心配がいらなくなる方が多いです。個人差もありますので、お気軽にサロンスタッフへご相談ください。

出典:ミュゼ公式サイト お手入れ・効果について

3.キャンペーンの説明

時間:約4分

Mikanの知る限り、ミュゼは毎月初めてのかた限定でキャンペーンを展開されています。2019年3月に受けた時の目玉キャンペーン

  • 全身を3つのエリアに分けて、そのうち2つの脱毛1回で780円(年間パスポート付)

を申し込むつもりでしたが、、、カウンセラーさんからネットに掲載されていないお得なキャンペーン

  • 全身脱毛1回を1,200円(年間パスポート付)

を教えてもらいましたので、その時は二つ返事で即お願いしました。ネットに紹介されていないキャンペーンがあるとは思ってもみませんでしたので。

4.注意事項

時間:約9分

  • お手入れの効果が減少するので、自己処理(毛抜き/除毛剤)を控える
  • 色素沈着等のトラブル防止のため、T字カミソリでの自己処理を控える
  • 「乾燥肌だと脱毛効果が減少するためお手入れできません。」と、保湿対策の徹底をお願いされる

保湿かぁ。。今日からしないといけないわ。幸いニベアクリームのようなものでも大丈夫とのことでしたので、そうすることにしました。他に

  • ミュゼは「永久脱毛」や「医療脱毛」ではないこと
  • お手入れ1回ではツルツルにならないこと
  • 再度、お手入れ回数の目安を説明

がありました。

5.脱毛を早く終わらせる4つの約束

時間:約5分

  1. 保湿(乾燥肌はNG)
  2. UVケア
  3. 自己処理は電動シェーバーで
  4. 角質ケア

これは何度もお願いされました。

UVケアですが、日焼け肌はそれ自体がお手入れ出来ないし。お手入れ後も日焼けすると炎症を起こす可能性があるとのことでした。

角質ケアは、お肌をできる限り柔らかくして埋没毛の発生を低減し、ムダ毛を抜けやすくするため。

早く終わらせたら、ミュゼ的に良くないんじゃない?とツッコミたくなりましたが、それはスルーしてメモを進めます。

中でも1番の保湿は特に注意するよう伝えられました。「乾燥肌だとお手入れを断らせて頂く。よく見かけるんです。」とのことでした。

6.プラン提案/価格説明

時間:約26分

Mikanはパート主婦なので予算は3万円前後と決めていました。また一旦1年間に限定して脱毛活動をしようとも考えていました。

平日、午後0時~6時の範囲でプランの提案を依頼。

気になる部位は「ワキ」、「ヒジ下」と「ヒザ下」。

最後に、予算内で出来る限りたくさん回数をこなせるように希望。

提案されたプランは次のとおり

  • キャンペーン:全身1回(年間パスポート付)
  • フリーセレクト美容脱毛コース:Lパーツ デイプラン 10回

先ずキャンペーン。全身1回の脱毛に年パス(年間パスポートの略)が付くおかげで、ワキとVラインが各6回ずつお手入れできます。余談ですが、ミュゼでMカード(クレカ)を取得すれば年パスの回数制限(6回)が無くなります。割引前価格は税込1,296円。

続いてフリーセレクト美容脱毛。任意の回数分チケットを購入すれば、名前のとおり好きなパーツを選んで脱毛できるコースです。割引前価格は税込81,000円。

ミュゼでは身体のパーツ毎にLパーツまたはSパーツと分けられています。Lパーツはヒジ下やヒザ下等の大きな部位。SパーツはVラインやIライン等の小さな部位です。詳しくはこちらの脱毛パーツ図をご覧ください。Sパーツ2回分の価格が、Lパーツ1回分に相当します。

またお手入れする時間帯によって、デイプランまたはレギュラープランに分けられます。デイプランは平日12時~18時に限定されますが、レギュラープランと比べて同回数分の価格が約20%程度安くなっています

Lパーツの10回を、ヒジ下に5回、ヒザ下にも5回分けることで、キャンペーンの全身1回と併せると、ヒジ下とヒザ下に各計6回のお手入れ。これで見た目の毛量が減ると思いますとの事でした。

で、気になるお値段はなんと 税込31,048円! (2019年3月時点)

元々のお値段は税込82,296円もしていましたが、下記4つの割引が適用されて上記金額まで割り引かれたんです。

割引前との 差額51,248円 です。

割引の詳しい説明は公式サイトに無かったので、カウンセリングに行ってホント助かりました。

適用された4つの割引

  • 27,000円以上のコース割:5,000円OFF
  • Lineのミュゼ友達割:50%OFF
  • ミュゼパスポートアプリ割:50%OFF
  • Mカード入会割:20%OFF

割引内容の詳細については、下記記事をご覧ください。

割引解説
ミュゼの料金は高いって本当?お得な割引について適用条件を脱毛初心者主婦が解説更新日:2020年1月12日。2019年4月から生まれて初めてミュゼで脱毛を始めました。脱毛サロンで脱毛してみたいけど、ちょっとお値段が気になりますよね?Mikanも実際にミュゼに通うまで、料金のことでかなり悩んじゃいました。たった1回で脱毛完了できちゃうほど甘くないことはわかっているけど、できれば少ない予算で効率よく脱毛効果を実感したいし…今回はMikanが実際に契約した内容を基に、公式ページにも記載されていない割引サービスを含めてお話させて頂きますね。...

7.ミュゼパスポートアプリ他説明

時間:約7分

大きく下記2点の説明がありました。

  • ミュゼパスポートアプリのインストールと操作説明
  • LINEアプリのミュゼ友達登録

MikanはiPhoneユーザーなので、「App Store」から「ミュゼ」と検索してミュゼパスポートをインストールしました。

注意点があって、カウンセラーさんからパスポートアプリで今後予約される際は、「契約手続きの予約をする」を選ぶと、「お手入れ」の予約ではなく、「お話」の予約になるとのことでした。

▼公式サイトはこちら▼

8.Mカード申込み手順

時間:約1分

Mカードは年会費無料のクレジットカードです。会費無料って珍しくありませんが、次の3点が魅力なので新規会員登録を申請しました。

Mカードの魅力3点

  • 年間パスポートが、永年かつ回数無制限になる点
  • Mカード入会割20%OFF(入会時に脱毛契約した場合に適用)
  • Mカード割10%OFF(入会後に脱毛契約した場合に適用)

他のお客さんもお得だと思ったのかな。手続きの為の書類をお店が切らしており、お家に申し込み書類を郵送してもらうことにしました。

9.お手入れ時のトラブル発生について

時間:約2分

Mikanはカウンセリングの冒頭でアトピー体質である事を伝えていました。そのためカウンセラーさんから、下記のようにお話して頂けましたのでMikanも安心できました。

「お肌が敏感だと思いますのでミュゼでお手入れして、もし何かお肌に問題があれば直ぐにご連絡下さい。倉敷の病院までご一緒させて頂き、診察を受けて頂いた上、費用もお支払い致します。」

10.契約内容確認

時間:約12分

カウンセリングも最終段階です。契約したプラン内容を再度確認致しました。

項目契約内容
契約した
脱毛コース
①キャンペーン:全身1回
(年間パスポート付)
②フリーセレクト美容脱毛
コース:Lパーツ
デイプラン 10回
支払金額(税込)31,048円
支払回数2回 (分割払い)
契約期間3年 (2019年3月~
2022年3月)
割引内容i. 27,000円以上コース割:
5,000円OFF(②)
ii. Lineのミュゼ友達割:
50%OFF(①)
iii. ミュゼパスポート
アプリ割:50%OFF(②)
iv. Mカード入会割:
20%OFF(②)

11.解約説明

時間:約2分

「解約」や「キャンセル」についての説明もちゃんとありました。

  • クーリングオフ
    契約した当日から8日間以内であれば、契約自体無効にできる。
  • 途中解約
    サービス内容に不満があったり、何らかの事情で通えなくなった場合は途中で解約も可能です。その際は余った回数分のお金を返金してくれます。
  • キャンセルの注意点
    予約時間の24時間前までは予約キャンセルしてもペナルティーはありません。いっぽう予約時間まで24時間を切ってしまってからの予約キャンセルは、途中解約した場合にそのキャンセル回数分だけ返金対象の残り回数から除外されます。ただしお手入れ回数自体は減りませんので、途中解約する前に改めて予約すればお手入れ可能とのことでした。

12.初回予約について

時間:約8分

カウンセリング当日のお手入れはありませんので、先ずはキャンペーンの全身1回分からの予約となりました。

通常、ミュゼの予約は「ミュゼパスポートアプリ」か「電話」または「WEB」からしかできません。ただしキャンペーンだけは店舗で予約できました。またキャンペーンの予約は、土日含めて予約可能です。

全身1回は、「上半身」、「下半身」そして「デリケートゾーン」に分かれ、それぞれで1回ずつ合計3回の予約となりました。同時に3つ全て(全身分)のお手入れはできないのね。

ちなみにデリケートゾーンは、「Vライン」、「トライアングル(上・下)」、「Iライン」、「ヒップ奥(O)」に分かれています。

ミュゼの脱毛パーツ

出典:MUSEE PLATINUM

大体2週間おきの日程に。

  • キャンペーン1回目:上半身
    時 間:約60分
  • キャンペーン2回目:下半身
    時 間:約45分
  • キャンペーン3回目:デリケートゾーン
    時 間:約50分

注意しないといけないのは「デリケートゾーン」の脱毛で、生理がお手入れの日と重なるとお手入れできないからご注意下さいとのこと。

13.販売促進

時間:約3分

販促といっても商品紹介のような感じで、強く押し付けてくるようなものではありませんでした。紹介された商品は下記2点です。

  • 電動シェーバー(ミュゼとパナソニック社のコラボ商品)
  • 美白美容液(ホワイトエッセンス for デリケートスキン)

ただ、電動シェーバーはAmazonなどで販売される市販品でもOKということでしたので、Mikanは帰宅してから別途市販品(パナソニック社ES-WF41)を購入しました。

また保湿クリームは定番のニベア等でも問題ないと聞きましたので、特に美容液も必要ありませんと伝え。

カウンセリングの冒頭でも宣言されたとおり、本当に強く勧誘されるような場面は全くなく、拍子抜けしました。口コミ等でも無理な勧誘はされなかったとありましたが、その通りでした。

強く勧誘しないよう気をつけているとは思うのですが、カウンセリングを受けていて感じたことは、それぞれのスタッフさんが時間をかけて無理に勧誘するような余裕はあまり無いのかなって思った点です。

カウンセリング中でもひっきりなしにお客さんが来店されて、カウンセリングまたはお手入れのお部屋に分かれて、次から次へと休む間もなく対処されている場面を何度も見ました。

いたずらに商品説明に時間を割くより、限られた時間で目の前のお客さんに対して真摯に対応することを優先されているような感じがしました。

その他

あとは時折、カウンセラーさんと雑談に近い形でミュゼの事を色々教えて貰いました。

本当に脱毛初心者のMikanは、カウンセリングのおかげで、今まで間違った自己処理を続けていたことでムダ毛が酷くなってしまったことが反省でき、もっと早くからミュゼのような美容脱毛サロンで脱毛しておけば良かったと痛感しました。

43歳のオバサンですが、ツルツルスベスベのお肌を目指して、これから1年間頑張りたいと思ったのでした。

▼公式サイトはこちら▼

カウンセリングに必要な持ち物

ミュゼの公式サイトで入念にチェックした結果、契約やお支払に関する以下のものがカウンセリングの際に必要でした。

  1. 身分証明書(運転免許証/健康保険証/パスポート/住基カードなど)
  2. 親権者同意書(未成年者の場合)
  3. 銀行印(信販会社をご利用希望の場合)

私は43歳の既婚者なので②親権者同意書は不要ですから、次の2点を用意しました。

①身分証明書として自動車運転免許証
③銀行印

相談だけの予定で、契約する意思が無い場合は、身分証明書だけ持参されれば良いと思います。

カウンセリングだけ受ける

スタッフさんに確認しましたが、カウンセリングだけ受けて、そのままキャンペーンや脱毛コースを契約しなくても問題ないとのことでした。

カウンセリングでは必ず契約するような規則はありませんので、安心ですね。

カウンセリングを受けてみて、「何か違うなぁ。」、「自分には要らないかな。」って思われたら、そこで終了することも全然アリです。

カウンセリング当日はお手入れがありません

初回予約でも説明したように、ミュゼではカウンセリング当日のお手入れはありませんので、Mikanは初回予約をして帰りました。

お手入れするためには下記2点が必要です。

  • 事前に「予約」が必要な点
  • お手入れ前に自身で自己処理(電動シェーバー)を済ませておく点

まとめ

長文にも関わらず、ここまで読んでくださり有難うございました。

いかがでしたか?

無料カウンセリングと言っても、内容は濃く、時間にして約60~90分の受け答えが必要になるので時間に余裕を持って受ける事をお勧めします。

カウンセリングのポイント

上記の例はあくまでMikanの場合ですが、下記の4項目

  1. 脱毛サービスの内容説明
  2. 気になるムダ毛の部位/肌質の確認
  3. 脱毛プランのご提案
  4. 解約方法等の注意事項説明

は、カウンセリングを受診された際、スタッフさんから詳しくご説明されることになるかと思われます。

カウンセリングのポイントは、「ご自分の悩みを包み隠さず、正直に打ち明ける点」そして「ミュゼに対して疑問に感じたことは有耶無耶にせず、全て確認しておく点」です。

もし契約が済んでから後悔されてはいけませんから、ここは特に注意が必要です。

ココなら安心して脱毛できそう

かなり根掘り葉掘り細かいところまで質問したのに、疲れた顔も見せず、丁寧に受け答えして貰い、ココなら安心して脱毛できそうって思うようになっていました。

Mikanは敢えて、ミュゼをオススメすることも否定することもしません。ミュゼでカウンセリングやお手入れを受けた事実を忠実に、皆さんにお伝えすることができればと考えて、情報を発信しています。ご自身に適したお店を選ばれる上で、少しでも参考になれば幸いです。

最後に

ミュゼで初めて脱毛しようとされる方に向けて、ミュゼでは毎月内容を変えて破格の「脱毛キャンペーン」を提供されています。

キャンペーンは、いきなり大きな契約を結ぶ前に、「非常に低価格」で本番の脱毛サービスと同等品質のお手入れをして貰える、非常に有益なサービスです。

カウンセリングを受けて脱毛に興味を持った場合、先ず低価格なキャンペーンをお試しになられる事をお勧めします。

キャンペーンを検討されている方に向けて、Mikanの実体験を基にしたキャンペーン体験記事を起こしました。キャンペーンを利用する際の注意点等解説していますので、良かったらご参考になさって下さい。

ミュゼキャンペーン条件と料金を解説
ミュゼ脱毛 キャンペーンだけでもOK。内容が評判どおりか検証してみた更新日:2020年3月24日。キャンペーンとは一体どういうものなのでしょうか?詳しくご説明していきますね。①キャンペーンの概要、②キャンペーンは2種類、③キャンペーンの破格のお得さ、④キャンペーンの適用条件3つ、⑤キャンペーンを実際に利用する方法、⑥キャンペーンを実際に体験した感想...

▼無料カウンセリング予約はこちら▼