ワキ

アラフォー主婦がミュゼでワキ脱毛6回目。効果を写真付きで公開中。拡大しないと見え辛いレベルに

waki-effect06
Mikan
Mikan
こんにちは♪ライター兼脱毛初心者のMikanです。当サイトに訪問頂き、有難うございます。

2019年4月からミュゼで脱毛を始めて、今回(2020年2月)のお手入れで脇毛の脱毛が累計6回となり、目標を達成しました♪

さて、コツコツ積み重ねてきたお手入れですが、1年前と比べて脱毛の効果が見られるのでしょうか?

おさらいも兼ねて前回のお話から「6回目のお手入れの直前の状態」まで報告していきます。

▼公式サイトはこちら▼

前回までのおさらい

ワキ origin
Mikan
Mikan
はぁ。。。何度もお見せするのも恥ずかしい限りです。

上の写真が全く何のお手入れもしていない初期状態の右ワキです。 もう男のヒトの脇毛って言っても違和感がないくらいのやばいレベルです。太いし、長いし、数も多いしで。

この脇毛に小さい頃からずっと悩まされ続けてきました。。

この脇毛を何とかしてムダ毛の無いキレイな状態にしたいと思い、40代主婦にも関わらず脱毛に挑戦しようと立ち上がったMikan。

ただ生まれてからこれまで脱毛サロンなんて全く経験がなく、しかも40代に突入している有様で。

現在「1年間で計6回の両ワキの脱毛を目指す!」という感じで脱毛に取り組んでいる最中です。

昨年2019年4月から脱毛を始めた初心者ですが、なんとか5回のお手入れを完了していました(2019年12月)。

その時の様子はこちらの記事で。

脇脱毛5回目
【ミュゼ】脇脱毛5回目。写真付きで効果を継続確認中|徐々に変化。アラフォー主婦体験記更新日:2020年1月13日。1年間で合計6回の脱毛を計画しており、現在は5回目を終えた段階です。写真付きで脇部分の脱毛効果を公開しています。脱毛4回でワキのムダ毛ゼロ化には至っていませんが、前回よりもムダ毛が目立たなくなってきています。比べるまでもありませんが、初期状態と比べると、「長さ」、「太さ」、「量」の全てにおいて明らかにムダ毛が減って改善しました。...

お手入れ6回目直前の効果を確認

前回と今回の右脇の状態を比較

改めてムダ毛の再生状況をチェックしますね。

前回5回目のお手入れ前日(2019年12月)と今回6回目のお手入れ前日(2020年2月)の右脇の状態を比べたものを下記に示します。

waki_compare_Dec19_with_Feb20

う~ん。もう段々と遠目から引いて見るとワキのムダ毛が分かりづらくなってきました(笑)。ですので今回は少し寄って拡大して右ワキを撮影しています。

産毛というにはおこがましいですが、前回チェックしたときより、更にムダ毛が細く短くなってきているように見えます。Mikanは眼が悪いので、ちょっとムダ毛を見つけ辛くなってきました。初期の頃はよく見えたのですが、最近ムダ毛が減ってホント見え辛くて。老いて眼が悪くなるのは悲しいけれど、これは脱毛効果が出てきたということで素直に嬉しいです。

初期状態の写真と比べると、「昔はこんなにボーボーなくらい生えていたんだ。」って今では信じられないような思いです。

▼公式サイトはこちら▼

自己処理(シェービング)は●●を使用

度々ご紹介していますが、自己処理で使うものは、MikanがAmazonで購入した電動シェーバーの「パナソニック社ES-WF41」。2019年3月末頃に購入したものです(約2,300円)

ミュゼのサロン内でもパナソニック社とのコラボシェーバーが販売されていますが、スタッフさんは別の商品を使用しても問題無いと仰っていましたので、MikanはAmazonを使って自分でシェーバーを準備しました。

Panasonic-ES-WF41

処理時間の目安は、右脇部分だけで約1分前後といったところです。昔はムダ毛が多かったので片側だけでも処理に3分ほど掛かっていました。最近はムダ毛が少なくなったせいか、両脇でも2分程度で処理を終えています。

Mikanは不器用なので、慣れた方でしたらもう少し早く処理できるかもしれません。

同社製脱毛器のソイエ(Mikanも昔使ってた)をご利用された経験がある方でしたら、こちらの電動シェーバーをすぐに使いこなせるかと思います。

手元のスイッチをONすると、「ゔぃ~ん!」というモーター音。先端の刃が左右にスライド動作を繰り返すことで、刃に触れたムダ毛をカットする機構です。

幸い、刃先はガードされていますので、電動シェーバーを使った事がない方でも安心して利用できます。なので、お肌を痛めることもなく、安全かつスムーズにムダ毛を処理できます。

特にVラインをはじめ、Iラインやヒップ奥(O)といった箇所は文字どおりデリケートな部分ですのでこれなら安心です。

仕上がりは、かろうじて毛穴が確認できる程度といったところ。ムダ毛も無くなり、見た目はかなりキレイな状態に。

突然の用事でムダ毛を急に処理しなくちゃいけない時も、この電動シェーバーがあれば手軽にお手入れできますので、こんな機械がもっと昔に欲しかったと思うMikanでした。

ワキ脱毛の途中状況

こちらの記事に、お手入れ回数別に写真付きで脇脱毛の効果をまとめています。良かったらご覧ください。

脇脱毛まとめ
アラフォー主婦のミュゼで脇脱毛まとめ。お手入れ回数別に写真付きで効果を公開中更新日:2020年3月22日。2019年4月からミュゼで生まれて初めて、脱毛を始めました。1年間で合計6回の脱毛を計画しており、現在は4回目を終えた段階です。こちらの記事ではお手入れ回数別に、写真付きで脇部分の脱毛効果をまとめています。これから脱毛に挑戦しようと考えていらっしゃる場合は、どのような感じで脱毛が進んでいくのかご参考になさってみて下さい。...

まとめ

感想

今回で念願だった、両ワキの脱毛6回が完了♪

今回も明るく丁寧なスタッフさんでした。

もう何度もミュゼに足を運んでいますが、お客さんの年齢層は20代の若い子が多いです。そのため「40歳を超えたオバサンがいまさら脱毛なんてするの?」って感じの雰囲気でスタッフさんが接してきたらどうしよう。。とタマに不安に思ったりします。

スタッフさんも心の中ではそんな風に考えたりすることがあるかもしれませんが、お店でのお仕事のお話や自身の生い立ちとかお話してくれて。雰囲気を和らげるような気配りをよくして貰えるので、人見知りなMikanも安心してお手入れを受けています。

ワキのムダ毛は、「もう自分ではかなり満足いくレベルにまで到達したなぁ」っていうのが正直なところです。産毛までには至っていませんが、太さ・長さ・目立つ本数のすべてにおいて充分効果が見られるからです(^^)

両ワキ+Vラインは「年間パスポート(2020年3月時点で新規加入停止)」のおかげで、追加費用無しで今後も脱毛を続けられますので、また2ヶ月に一度のペースで”産毛目指して”継続していくつもりです。

脱毛を始めた時は、「まぁ、キャンペーンで支払ったのは1,000円程度の出費だし、少しでも効果が出れば儲けものかな?」っていうぐらいのノリでした。

それがまさかまさか。1年という時間は掛かったものの、少しずつでも効果を実感できていますので、本当にはるばる福山から倉敷まで片道1時間ほどかけて通う甲斐がありました。

実際にやってることって。ミュゼのお店に行き着替えて、①脱毛前にジェルを塗って、②ライトを当てて、③冷却して、④最後にミルクローションを塗ってアフターケアする。たったこれだけのことです。

でも、これら一連の作業を自分一人でやるとなるとMikanには絶対ムリだろうなぁ。専門のお店だからこそ一定の品質を維持しながらできるサービスです。信用する/しないはそれぞれのヒトが決めれば良いことだと思います。

Mikanは信じてお手入れを続けてきて、今更ながら良かったと実感しています。

次回に向けて

1年間で合計6回の脱毛計画も無事に達成。次回(2020年4月)が7回目です。

また、普段どおりボディクリームを塗って保湿対策しながら、体調管理を整えて臨もうと思います。お肌の乾燥だけは特に気を付けよっと。

ツルツルスベスベなお肌になるよう頑張るぞ!

最後に

最後までお読み下さり、有難うございました。

この記事をお読み下さっている皆さんは、多かれ少なかれムダ毛についてお悩みをお持ちの方だと思います。

ただ興味はあっても、Mikanのように今までサロン等で脱毛をしたことが無いという方は、お店に行くことに大きな恥ずかしさや抵抗感があって、躊躇されるかと思います。実はMikanもそうでした。

その為、今は「現状維持でいいかな?」と少しでもお考えでしたら、無理をして脱毛される必要は全く無いと思います。実際に経験してわかるのですが、脱毛には費用も手間もかかります。

それでも、「お店に行く恥ずかしさをガマンして、毎日の嫌な思いから開放されたい。」、「ムダ毛の無いキレイなお肌になって新しい自分に生まれ変わりたい。」と強く願っている方には、Mikanも心から一緒に頑張りましょうと応援させて頂きます。

もしMikanと同じようにムダ毛に悩んでいるかたは、まずはお気軽に無料カウンセリングでご相談されてみてはいかがでしょうか?

お話を聞くだけでも脱毛の勉強になるかと思います。今まで間違った自己処理をしていたんだと気づくきっかけにもなりました。下記リンク先に具体的なカウンセリング内容を解説させて頂いていますので、良かったらご参考にしてください。

ミュゼカウンセリングは無料?
ミュゼ 無料カウンセリングだけでもOK!内容は?時間は?必要な持ち物は?当日のお手入れは?勧誘される?全て解説します更新日:2020年3月8日。カウンセリングは次のような感じで進んでいきます。①あいさつ、②サービス内容の説明、③注意事項、④脱毛プラン提案、⑤トラブル発生時、⑥契約内容確認、⑦解約説明、⑧初回予約...

Mikanと同じ様にムダ毛に悩まれている40代の主婦の皆さんが、少しでもお悩みを解決されて、皆さんお一人お一人が抱いていらっしゃる理想の自分になれることを願っています。

▼無料カウンセリング予約はこちら▼