Vライン

ミュゼでVライン脱毛6回目。効果を写真付きで公開中。Vライン手強し!でも確実に減ってる

Vline-tobirae_202002
Mikan
Mikan
こんにちは♪ライター兼脱毛初心者のMikanです。当サイトに訪問頂き、有難うございます。

2019年4月からミュゼで生まれて初めての脱毛を始めて、2020年も引き続き脱毛を継続しています。

今回、2020年2月に受けたお手入れでVラインの脱毛が、念願の累計6回になりました。2ヶ月に一回のペースでしたが長かったと思う反面、達成してみると、もう6回したんだというのも正直なところ。

さて、前回から脱毛効果が見られるのでしょうか?

おさらいも兼ねて前回のお話から「今回6回目のお手入れ直前の状態」まで報告していきます。

▼公式サイトはこちら▼

前回までのおさらい

小学生の頃からVラインのムダ毛がショーツからはみ出ていることがよくあり、なんとかしてムダ毛を無くしたいなぁって常に悩まされ続けてきました。当時は純朴な子供だったからVラインなんて言葉すら知らなかったわね(笑)。

子供ながらVラインのムダ毛ってかなりの剛毛だなぁって不思議に思ってました。本数も多く、一本一本の毛の太さが半端じゃありませんでしたし。

そんなムダ毛をキレイなスベスベ肌にしたいと立ち上がったMikanでしたが、生まれてからこれまで脱毛サロンなんて全く経験がなく、しかも40代のオバサンに突入している状況でした。(><)

現在、こんな状況ながら、「1年間で計6回のVライン脱毛を頑張る!」と取り組んでいる最中です。

昨年脱毛を始めたばかりの初心者なので、デリケートゾーンのVライン脱毛にビビリながらも、5回のお手入れを終えていました(2019年12月)。

その時の様子はこちらの記事をご参照ください。

ミュゼ Vライン脱毛5回目 効果写真付き
【ミュゼ】Vライン脱毛5回目。写真付きで効果を確認。これって脱毛ムラ?アラフォー主婦体験記更新日:2020年1月12日。1年間で合計6回の脱毛を計画しており、今回5回目を迎えました。写真付きでVラインの脱毛効果を公開中です。Vライン5回目のお手入れ直前に、自己処理していたところ、ある事に気づきました。あれ?これってどういう事なんだろうと不安に。。...

Vラインとは…

vline-4th-52days

脱毛初心者のかたも読んでくださってるかもしれませんので、最初にVラインについて説明しますね。

Vラインはデリケートゾーンという股間部を構成するパーツの一つです。上の写真をご覧ください。お股の中心部が「トライアングル」で、トライアングルの左右にある青い実線の三角形で示した部分が「Vライン」となります。

Mikanはアトピーなので写真がお見苦しい場合は許してください、スミマセン。(><)

なお、Vラインを自己処理する際、ミュゼ提供の「Vラインプレート」というツールを使って処理を行います。Vラインプレートの使いかたについてはこちらの記事をご参考にしてください。

VIO脱毛って痛い?Part3VIO
【ミュゼ】お手入れ3回目。VIO脱毛って痛い?やり方は?今回は膝下リベンジ!|脱毛初心者主婦の体験記更新日:2019年12月6日。2019年4月からミュゼで生まれて初めて脱毛を始めました。今回は3回目のお手入れです。初めてデリケートゾーンを施術して頂きますので、ちょっと緊張。。そして前回失敗したヒザ下へのリベンジです。①お手入れ(施術)3回目|VIOと前回失敗のヒザ下、②アラフォー主婦の気になる部位別痛い度ランキング|VIOは脱毛初心者最初の難関、③VIO脱毛の「恥ずかしさ」を独断で評価、④まとめ|3回目のお手入れを終えて...

初期状態

Vline_temp-initial_kai

2019年5月に記念すべき1回目のお手入れを受けたのですが、その時おバカなMikanがミスってVラインの初期状態の写真を取り忘れちゃっていました。

Vラインのお手入れを2回受けたあと一定期間空いた状態が上の写真です。Mikanの記憶ではVラインの初期状態はこんな感じでしたので、この写真を初期状態として説明させて貰います。

中心部にあるトライアングルのムダ毛が濃いめですが、左右にあるVラインのムダ毛もうっそうと茂っています。

長さも1センチを超える毛が何本もあり、毛も太く、毛量・密度がともにハンパありません。

前回と今回のVラインを比較

改めてムダ毛の再生状況をチェックします。

前回5回目のお手入れ前日(2019年12月)と今回6回目のお手入れ前日(2020年2月)のVラインの写真を下記に示します。

Vline_201912_kai
Vline_202002_kai

前回(2019年12月)と比べて、今回(2020年2月)はトライアングルとVラインの境目の部分のムダ毛の再生が随分落ちてきているように見えます。

また左右Vラインのムダ毛を比較すると、産毛というには言い過ぎですが、やはり前回から太さが細くなり、長さも短くなってきています。そのおかげでムダ毛の毛量が前回と比べて結構減った感じが強いです。

回数を重ねる度に順調に脱毛効果が出てきていることは確認できています。ただ、これまでの流れを見ていると、Vラインのムダ毛が産毛あるいは無毛となるには、まだ相当な回数が必要に思えます。

ムダ毛減ってるんだけどね。。Vライン手強しやなぁ。(^^)

前回あった脱毛ムラは

そうそう前回気になった点があり、右側Vラインの少し離れた場所に「アホ毛」みたいに一本だけグーンと伸びたムダ毛を確認していました赤印。脱毛ムラのようで少し気になっていたんです。

今回確認してみると、アホ毛の再生が落ちているように見えます。少し伸び始めてはいますが、太さ・長さともに退化してきています。

やはり回数を重ねる効果が現れてきたんでしょうか。少しずつではありますが、ボディブローのようにムダ毛ちゃんの意欲を削いでいって欲しいところです♪

▼公式サイトはこちら▼

自己処理(シェービング)には●●を使ってます

度々ご紹介していますが、自己処理で使うものは、MikanがAmazonで購入した電動シェーバーの「パナソニック社ES-WF41」。2019年3月末頃に購入したものです(約2,300円)

ミュゼのサロン内でもパナソニック社とのコラボシェーバーが販売されていますが、スタッフさんは別の商品を使用しても問題無いと仰っていたので、Mikanは自分でシェーバーを準備しました。

Panasonic-ES-WF41

処理時間の目安ですが、以前はムダ毛が結構多かったのでVラインの処理に1~2分程度で必要でした。現在はムダ毛が少なくなってきた為、左右合わせても1分もあれば充分処理が完了します。

同社製脱毛器のソイエをご利用された経験がある方でしたら、こちらの電動シェーバーはすぐ使いこなせると思います。

手元のスイッチをONすると、「ゔぃ~ん!」というモーター音。先端の刃が左右にスライド動作を繰り返すことで、刃に触れたムダ毛をカットする機構です。

幸い、刃先はガードされていますので、電動シェーバーを使った事がないかたでも安心してご利用頂けます。なので、お肌を痛めることもなく、安全かつスムーズにムダ毛を処理できます。

特にVラインをはじめ、Iラインやヒップ奥(O)といった箇所は文字どおりデリケートな部分ですのでこれなら安心です。

仕上がりは、かろうじて毛穴が確認できる程度といったところ。ムダ毛も無くなり、見た目はかなりキレイな状態に。

突然の用事でムダ毛を急に処理しなくちゃいけない時も、この電動シェーバーがあれば手軽にお手入れできますので、こんな機械がもっと昔に欲しかったと思うMikanでした。

Vライン脱毛の途中状況

こちらの記事に、お手入れ回数別に写真付きでVライン脱毛の効果をまとめています。良かったらご覧ください。

Vライン脱毛まとめ
【ミュゼ】Vライン脱毛まとめ。お手入れ回数別に写真付きで効果を公開中更新日:2020年5月10日。1年間で合計6回の脱毛を計画しており、ようやく6回目を終えました♪Vラインの初期状態から各お手入れの回数別に気になる写真付きで脱毛効果を公開中でーす!...

まとめ

感想

やっとVラインの脱毛が6回目を終了しました(2020年2月)。1年間長いようで、あっと言う間やったなぁ。

今回も親切で丁寧なスタッフさんだったので、安心してお手入れを受けられました。Mikanは倉敷店しか行ったことがありませんが、挨拶と笑顔もかかさず「社員教育がきっちりされているなぁ」って、毎回感じます。

効果のほうは、5回目(2019年12月)と比べると、まだ産毛レベルには至っていませんが、少しずつですが着実に減毛できているので、あとは回数だけ必要なのかなっていうのが正直なところです。

Vラインは、ワキやひざ下と比べると手強いですが、このまま脱毛を進めていくつもりです。

回に向けて

今回で計画した6回の脱毛を完了しました。今後は更に回数を重ねて、どの程度の回数で産毛や無毛になるのか調べていこうと思います。

最後に

最後までお読み下さり、有難うございました。

この記事をお読み下さっている皆さんは、多かれ少なかれムダ毛に関する悩みをお持ちで、脱毛に対して何らかの興味を抱かれていると思います。

ただ興味はあっても、Mikanのように今までサロン等で脱毛をしたことが無いという方は、お店に行くことに大きな恥ずかしさや抵抗感があって、躊躇されるかと思います。実はMikanもそうでした。

その為、今は「現状維持でいいかな?」と少しでもお考えでしたら、無理をして脱毛される必要は全く無いと思います。実際に経験してわかるのですが、脱毛には費用も手間もかかります。

それでも、「お店に行く恥ずかしさをガマンして、毎日の嫌な思いから開放されたい。」、「ムダ毛の無いキレイなお肌になって新しい自分に生まれ変わりたい。」と強く願っていらっしゃる方には、Mikanも心から一緒に頑張りましょうと応援させて頂きます。

もしMikanと同じようにムダ毛に悩んでいらっしゃるかたは、まずはお気軽に無料カウンセリングでご相談されてみてはいかがでしょうか?

お話を聞くだけでも脱毛の勉強になるかと思います。今まで間違った自己処理をしていたんだと気づくきっかけにもなりました。下記リンク先に具体的なカウンセリング内容を解説させて頂いておりますので、ご参考になさってみて下さい。

ミュゼカウンセリングは無料?
ミュゼ 無料カウンセリングだけでもOK!内容は?時間は?必要な持ち物は?当日のお手入れは?勧誘される?全て解説します更新日:2020年3月8日。カウンセリングは次のような感じで進んでいきます。①あいさつ、②サービス内容の説明、③注意事項、④脱毛プラン提案、⑤トラブル発生時、⑥契約内容確認、⑦解約説明、⑧初回予約...

Mikanと同じ様にムダ毛に悩まれている40代の主婦の皆さんが、お悩みを解決されて、皆さんお一人お一人が抱く理想の自分になれることを願っています。

▼無料カウンセリング予約はコチラ▼