Vライン

【ミュゼ】キャンペーンのVライン脱毛1回目。写真付きで効果を確認|初心者主婦の体験記

Vライン脱毛1回目その効果は

Mikan
Mikan
こんにちは♪ライター兼脱毛初心者のMikanです。当サイトにお越し頂き、有難うございます。

2019年4月からミュゼで脱毛を始めました。デリケートゾーンでちょっぴり気になるVラインの脱毛に生まれて初めてチャレンジします。

お手入れ前の「初期状態」から「1回目のお手入れ後の状態」までを報告しますね。

▼無料カウンセリング予約はコチラ▼

お手入れ(施術)前のVライン

Mikan
Mikan
写真がナーーイ!

Vラインの初期状態の写真を取り忘れてしまっていました。Mikan一生の不覚。

【Vライン】とトライアングルの場所、Mikanのムダ毛はかなり剛毛なんです。本数も多いのですが、一本の毛の太さが半端ありません。

2つ下の写真に1回目のお手入れから28日後の写真を掲載していますが、自己処理していない初期状態での毛量はこの10倍はあった感じで、ショーツからはみ出ることもしばしば。。ワキ同様に、ムダ毛がふっさふさです。

最近、加齢から髪の毛が細くなり、更に毛量も減りつつあるMikan。デリケートゾーンに多めにムダ毛が生えるのなら、もっと頭のほうに生えてほしいなと切に願う日々です。

Mikanの場合、小学生の頃からVラインのムダ毛がショーツからはみ出ていることがよくあり、なんとかしたいなぁって、いつも悩んでいました。

こんな悩みを抱え続けて、気がつくともう40代。

この前のカウンセリングで見せて頂いた、スタッフさんの腕のようにツルツルでスベスベなお肌になれたら。。

Mikanは【ワキ】と【ヒザ下】の毛が特に気になりますが、【Mカード】をゲットしたおかげで、【Vライン】も限りなく何回でもお手入れ可能になりました。

この際、「Vラインの脱毛にも挑戦するわ!」とMikanは立ち上がりました。ワキ/ヒザ下/Vラインこの3箇所がキレイになってくれたら、もう思い残すことはありません。欲をあげればキリがありませんよね。

「ちょっとでもこのムダ毛が減ってくれたらイイな。」、「願わくば目立たなくなってほしい」

少ないおこづかいから脱毛の軍資金を調達し、現在、1年間に絞って脱毛にチャレンジ中です。少しでも改善されたら、ほんの少しでも自分のことを好きになれるかなって希望を抱くMikanです。同じようにムダ毛に悩む方に希望を届けるべく、脱毛に取り組んでみようと思います。

自己処理(シェービング)後のVライン

Vライン自己処理

アトピーで掻きむしった箇所が幾つかあり、お見苦しくてスミマセン。。写真上のピンクの点線で範囲が別れていて、「左右のVライン」そして「中央のトライアングル」で構成されています。

自己処理の仕上がりは、なんとか毛穴が確認できる程度です。ムダ毛も無くなり見た目はかなりキレイな状態です。

Mikanは、夏場でも【水着】等のVラインを強調するような姿になりませんし、衣服の下に隠れるため、Vラインをあまり気にする必要はありませんが、【Mカード】のおかげでワキと一緒にVラインも限りなく何回でも脱毛可能、ついでに頑張って挑戦することにしちゃいました。

自己処理(シェービング)には●●を使ってます

自己処理で使うものは、MikanがAmazonで購入しました電動シェーバーの「パナソニック社ES-WF41」。2019年3月末頃に購入したものです(約2,300円)

Panasonic-ES-WF41

刃先はガードされていますので、お肌を痛めることもなく、安全にムダ毛を処理できます。特にVラインをはじめ、Iラインやヒップ奥(O)といった箇所は文字どおりデリケートな部分ですので安心です。

処理時間の目安は、Vライン左右とトライアングルをあわせて約3分前後と言ったところです。Mikanは不器用なので慣れたかたでしたら、もう少し早く処理できるかもしれませんね。

お手入れ後のVライン|お手入れ1回目の効果確認

Vライン 1st 28days

上の写真は、1回目のお手入れから28日後のVラインの写真です。写真上のピンクの点線で範囲が別れていて、「左右のVライン」そして「中央のトライアングル」で構成されています。アトピー傷がお見苦しくて、スミマセン。。

ミュゼのスタッフさんがお話されていましたとおり、お手入れから1~2週間で毛穴から少しずつ毛が抜け落ちました。その後、新しい毛が部分的に少しずつ再生してきているといった感じです。

ちなみに毛が抜け落ちる感覚ってあまり実感がないんです。お風呂から上がったときとか、不意にチェックしてみたら、「あっ、前にこの辺にあった毛が無くなってる。でも、ここら辺は残ってるなぁ。」毎回、こんな感じです。

まだお手入れが始まったばかりですが、お手入れから1ヶ月近く経っているのに見た目のムダ毛がまばらになり、少なくなったなぁって感じます。

ただ、Vライン/トライアングル部ともに毛穴から、先端がある程度太くてしっかりしたムダ毛が生えてきているので、ワキとかと違い、時間が経てば結構な毛量になりそうな予感。Vラインはツルツルスベスベになるまで時間がかかるかな~って気がします。

それでも、ちょっぴり嬉しいMikan。Vラインもこれからに期待です♪ 今後も引き続き、お手入れ回数を増やしていき、その効果を確かめていきます。

次回のお手入れは、ワキ/ヒジ下/Vラインです。予約日は約1ヶ月後(2019年6月)です。これまでパーツは異なりますが、毎月お手入れできています♪

Vライン脱毛の途中状況

こちらの記事に、お手入れ回数別に写真付きでVライン脱毛の効果をまとめています。良かったらご覧になってみて下さい。

Vライン脱毛まとめ
【ミュゼ】Vライン脱毛まとめ。お手入れ回数別に写真付きで効果を公開中更新日:2020年5月10日。1年間で合計6回の脱毛を計画しており、ようやく6回目を終えました♪Vラインの初期状態から各お手入れの回数別に気になる写真付きで脱毛効果を公開中でーす!...

まとめ

感想

初めてのデリケートゾーンの脱毛体験で、痛かったらどうしようという恐怖感や、場所的に恥ずかしさがある部分なので、これまでに2回お手入れを受けていましたが、一抹の不安を感じながらお手入れを受けました。

実際に受けてみると、腕周り等と同じで痛みもほぼ感じず、あっけなく終わっちゃったという印象でした。

効果は、まだ1回しかお手入れされていないので難しいところですが、お手入れから1カ月近く経っても再生している毛量がまばらになっている感じです。ただ、先端がある程度太くてしっかりした毛が再生してきているので、Vラインのムダ毛が目立たなくなるまで少し時間がかかりそうな気がしました。

次回に向けて

1年間で合計6回の脱毛を計画しており、現在1回目を終えたところです。まだまだ始まったばかりですが、一喜一憂せず、どこまでツルスベ肌に近づけるか引き続き調査していきます。

最後に

この記事をお読み下さっている皆さんは、多かれ少なかれムダ毛に関する悩みをお持ちで、脱毛に対して何らかの興味を抱かれていると思います。

ただ興味はあっても、Mikanのように今までサロン等で脱毛をしたことが無いという方は、お店に行くことに大きな恥ずかしさや抵抗感があって、躊躇されるかと思います。実はMikanもそうでした。

その為、今は「現状維持でいいかな?」と少しでもお考えでしたら、無理をして脱毛される必要は全く無いと思います。実際に経験してわかるのですが、脱毛には費用も手間もかかります。

それでも、「お店に行く恥ずかしさをガマンして、毎日の嫌な思いから開放されたい。」、「ムダ毛の無いキレイなお肌になって新しい自分に生まれ変わりたい。」と強く願っていらっしゃる方には、Mikanも心から一緒に頑張りましょうと応援させて頂きます。

もしMikanと同じようにムダ毛に悩んでいらっしゃるかたは、まずはお気軽に無料カウンセリングでご相談されてみてはいかがでしょうか?

お話を聞くだけでも脱毛の勉強になるかと思います。今まで間違った自己処理をしていたんだと気づくきっかけにもなりました。下記リンク先に具体的なカウンセリング内容を解説させて頂いておりますので、ご参考になさってみて下さい。

ミュゼカウンセリングは無料?
ミュゼ 無料カウンセリングだけでもOK!内容は?時間は?必要な持ち物は?当日のお手入れは?勧誘される?全て解説します更新日:2020年3月8日。カウンセリングは次のような感じで進んでいきます。①あいさつ、②サービス内容の説明、③注意事項、④脱毛プラン提案、⑤トラブル発生時、⑥契約内容確認、⑦解約説明、⑧初回予約...

Mikanと同じ様にムダ毛に悩まれていらっしゃる40代の主婦の皆さんが、お悩みを解決されて、皆さんお一人お一人が抱く理想の自分になれることを願っています。

▼無料カウンセリング予約はコチラ▼