Q&A

行こうと思うけど。。失敗しない初めての脱毛サロンの選び方|初心者主婦体験記

失敗しないサロン利用
Mikan
Mikan
こんにちは♪ライター兼脱毛初心者のMikanです。当サイトにご訪問頂き、有難うございます。

ムダ毛に悩んでいて脱毛したいとは思うけど、、たくさんあるお店の中からどうやって選べばいいんだろう。。?

今回はミュゼに通うMikanが、脱毛サロンを選択するに当たって考えました内容についてお話させて頂きますね。


あまり深く考えずに脱毛サロンや医療脱毛をご利用された場合、思いのほか

  • 通うことが負担や苦痛になったり
  • お手入れの際の痛みに我慢し続けたり
  • 費用対効果に納得できないまま通い続けることになったり

してしまう可能性が高くなります。

同じ利用されるのでしたら、自分自身が脱毛サロンのサービスに納得したうえで通いたいものです。

以下の3点に注意されながら、あなたの理想に叶う脱毛サービスをご検討なさってみてはいかがでしょうか?

お店の規模を確かめておく

まずは、現在ご検討中の脱毛サロンのお店のホームページなどで、お店が【全国規模】で展開しているのか?あるいは【地域密着型】で展開しているのか?を確認してみて下さい。

実際に、Mikanが住んでいる広島県では【Me too(公式ページ)】さんのような地域密着型の脱毛サロンが営業されています。

Me tooさんは2019年7月時点で、広島県内で【計16店舗】のお店を構えられています。もし生活圏が【広島県内】や【広島県に隣接する市区町村】でいらっしゃる場合は、脱毛サロン候補としてご検討して頂きたいサロンの一つに挙げられるお店です。

転勤族の場合は全国規模のお店か要確認

ただ。。Mikan自身はパート主婦なのですが、夫が【転勤族】なので、日本全国に渡ってこれまで何度も転勤を繰り返してきました。

そのためMikanの場合、広島県内に脱毛サロンの店舗地域を限定せず、広く全国規模で展開されているお店を探しました。

例えば、Mikanが選んだMUSEE PLATINUM(公式ページ)は、2019年11月1日時点で全国に計192店舗を数える日本で最大の脱毛サロンです。

MUSEE PLATINUMは47都道府県のそれぞれに必ず1店舗は存在しますので、「どこの地域に転勤したとしても引き続きお手入れできるよね。」と考えて選びました。

同じ転勤族でも、例えば東京や大阪や名古屋と言った都市部に限定した転勤であれば、あまり問題にはなりませんが、地方都市への転勤の可能性が少しでもあれば、全都道府県を広くカバーされているMUSEE(以下ミュゼ)のようなお店をご選択されると、通えないリスクが低減されると思います。

実際に脱毛サロンに行き、通える距離か確かめる

これも大切なことなのですが、ご検討されている脱毛サロンがある程度絞りこまれたら、出来たら実際に各店舗まで足を運んでみて下さい。

電車やバスなどの公共交通機関、自動車やバイクなどの自家用車。方法はなんでも構いません。実際に通う方法/手段で距離感を掴んで頂ければ十分です。

Mikanも自宅がある福山市から倉敷市にあるアリオ倉敷まで車で行き、距離感や所要時間を事前に確認しておきました。

一度、脱毛サロンまで出向いてみて、実際に自身がこれから少なくとも半年~1年程度は通い続けることになる移動距離が、負担にならないか確認して頂きたいのです。その際、下記2点にご注意されると良いと思います。

  • 所要時間
    片道数時間とかになってしまうと通うことが大変です
  • 交通費
    お車の駐車代とかも気をつけたいですね

理想を言えば、通勤先や、通学先の近くにご希望される店舗があれば、わざわざお手入れのためにお出かけする必要がありませんので、負担が少なくなると思います。

余談:見られたくない/バレてほしくない

プロフィールでもご説明していますが、Mikanは40代の子持ちパート主婦です。おっちょこちょいなのに、娘の学校ではPTA役員も務めさせて頂いています。

学校関係で顔が広くなってしまったぶん、住んでいる地域ではよく「○○で買い物されているのを見かけましたよ。」とか声を掛けられることがあります。

Mikanは剛毛なお肌を他人に見られることも恥ずかしいのですが、それと同じくらい脱毛サロンに通っているところを知り合いに見られたくありませんでした。

なので、居住地域の福山市の中で脱毛サロンを探すことはせず、わざと少し離れた倉敷市にあるミュゼの店舗を選びました。

車で片道1時間ほどかかることがネックですが、そのぶん知り合いにお会いすることはほぼありません。「△△さん、○○で見かけたわよ。」って言う感じですぐに噂話が広まり易いところなので、、

知人に脱毛サロンに通っているところを見られたり、バレたりする心配がない、少し離れた場所のお店を選択して今では本当に良かったと実感しています。

Mikanが選びましたミュゼではお手入れの予約の際、お好きな店舗を選択できます。「見られたくない」以外にも、「急な出張や旅行」が発生しても事前に予約さえしておけば、訪問先でお手入れ可能なのがグッドポイントです。

最初から高額な契約をせず、格安キャンペーン等で自分に合ったサービスか確認。合わなければキャンペーンだけで終了もアリ。

上記でお伝えしました内容を踏まえたうえで、ご希望される脱毛サロンが決定したとします。

めでたく脱毛サロンが決まり、実際に来店されると、まず最初に【カウンセリング】を受けられることになると思います。初日からいきなり、ムダ毛のお手入れをするお店は極めて少ないです。

カウンセリングでは、下記ポイントを中心にお店のスタッフさんとお互い、内容を確認しながら話し合いが進みます。

  • 脱毛サービスの内容説明
  • 注意事項の説明(例:日焼け・乾燥肌の禁止/自己処理等)
  • 脱毛希望箇所の確認
  • 脱毛プラン作成(お見積り含む)

「カウンセリングってどんな内容なの?」というかたは、Mikanのカウンセリング体験報告を良かったらご覧になってみて下さい。

ミュゼカウンセリングは無料?
ミュゼ 無料カウンセリングだけでもOK!内容は?時間は?必要な持ち物は?当日のお手入れは?勧誘される?全て解説します更新日:2020年3月8日。カウンセリングは次のような感じで進んでいきます。①あいさつ、②サービス内容の説明、③注意事項、④脱毛プラン提案、⑤トラブル発生時、⑥契約内容確認、⑦解約説明、⑧初回予約...

「キャンペーン」は初回限りのお試しサービス。高額な契約をされる前に活用しましょう。

カウンセリングを受診された際、恐らく「新規ご入会特典サービス」や「初回限定キャンペーン」等の名目で、

  • 全身1回が○○円!
  • ワキ脱毛1回が□□円!

と言った内容のサービスをスタッフさんからご紹介されるかと思います。

この【キャンペーン】とは一体何なのでしょうか?

「安いお値段で、回数限定で、初回だけ受けられるサービス?」

はい、そのような理解で大きくは間違っていないと思います。

既にお伝えしましたとおり、現在、Mikanはミュゼに通っています。Mikanは初回カウンセリングを受診した際、キャンペーンと通常の脱毛サービスの両方を契約致しました。

Mikanの場合は、パートで捻出した「3万円」の予算の範囲内で契約を交わそうと最初から考えていました。

同時に両方契約したものの、お手入れする順番は、先にキャンペーンを受けて、次に通常の脱毛サービスに移る形で実施されました。

両方のサービスを受けてわかったことは、キャンペーンは「初回に限って」お客さまに破格のお値段で提供し、一度ミュゼの脱毛サービスを「お試し」頂き、お客さま自身に適しているサービスなのかご確認頂くためのものなんだということを実感しました。

通常の脱毛コースと比べてキャンペーンがどれほど破格のサービスなのか等、コチラの記事でご紹介していますので、良かったらご覧になってみて下さい。

ミュゼキャンペーン条件と料金を解説
ミュゼ脱毛 キャンペーンだけでもOK。内容が評判どおりか検証してみた更新日:2020年3月24日。キャンペーンとは一体どういうものなのでしょうか?詳しくご説明していきますね。①キャンペーンの概要、②キャンペーンは2種類、③キャンペーンの破格のお得さ、④キャンペーンの適用条件3つ、⑤キャンペーンを実際に利用する方法、⑥キャンペーンを実際に体験した感想...

Mikanはキャンペーンのお手入れを全身に1回受けてみて、下記4つの点を確認し、ここだったら安心して通えそうと実感し、通い始めました。

  • お店の雰囲気
  • 予約からお手入れまでの流れ
  • 実際にお手入れしたときの痛さ(ほぼ痛みを感じず)
  • 少ないですがそれなりの減毛効果

Mikanが受けました初回(1回目)のお手入れについては、コチラの記事をご参考になさってみて下さい。

ソイエとどっちが痛いの?Part1上半身
【ミュゼ】1回目のお手入れ。ソイエとどっちが痛い?上半身編|脱毛初心者主婦の体験記 お手入れ(施術)当日|初めてのお手入れに緊張! さぁ、やってきました! Mikanにとって初めてのお手入れの日♪...

ただ、お手入れの際の「痛み」や「脱毛効果」は、個人差があることも事実です。

なのでMikanとしては、最初から高額な契約をせず、先ずは上記のような格安のキャンペーン等で、選ばれたお店のお手入れ方法が自分に合っているのか確認されたうえで、改めて自身に必要なプランをご相談されたほうが良いかなって思います。

補足ですが、各社のお試しキャンペーンによくあるのは「ワキ部分」の脱毛です。年齢・季節問わず、女性がムダ毛処理する箇所ナンバー1(ミュゼ公式ページ「女性のパーツ別ムダ毛処理率」)と人気があるパーツだからです。

お手入れする面積も小さいため、あまり時間もかからず、お手頃な価格で提供されることが多いですので、ご選択されたお店のキャンペーンに「ワキ部分の脱毛メニュー」がございましたら、一度お試しになってはいかがでしょうか?

身体にも生活にも無理なく、楽しみながら脱毛したいですものね♪

接客態度 と お店の雰囲気

あとは、「スタッフさんの接客態度」 や 「お店の雰囲気」 もカウンセリングやキャンペーンでお手入れされた際に、チェックしておくべきポイントです。

スタッフさんによって、「よく気遣って話しかけて下さるかた」、「黙々と丁寧にお手入れして下さるかた」など色々なかたがいらっしゃいます。

分からなくて質問した時に、ちゃんとお答えして下さるか?

単純に見えますが、こんな小さなところから信頼関係が築かれていくものです。

脱毛は時間がかかるもの。今後、少なくても半年、1年という長期間に渡ってサービスを受け続けても、このスタッフさん達だったら信頼できるし、気兼ねなく通えそうというようなお店が理想です。(*´ω`*)

お店の雰囲気も、清掃や整理整頓が行き届いていなかったり、お手入れを受けるお部屋が雑然としていると気分も下がります。そのような部分も是非チェックなさってみて下さい。

まとめ

今回も最後までお読み下さり有難うございました。以上が、失敗しない脱毛サロンの選び方となります。

脱毛サービスは決して安いお買い物ではありませんし、時間もかかるものです。サービス内容に充分納得されたうえで、負担なく、楽しみながら通うこともお考えになられた上で、お店を選んでみて下さい。

あなたの理想に叶う脱毛サービスが見つかることを願っております。